牛– Author –
-
新NISAの要点と運用方針(備忘録)
2024年1月に開始される新NISAについて、制度の要点と運用方針を、FPである筆者(牛)が備忘録代わりにまとめておきます。 牛も利用しているマネックス証券では、投資信... -
自宅に筋トレ環境を構築したら満足度が爆上がりした件
3年ぶりに筋トレを再開しようとするが、ジム費用が高く破産寸前のため、都内ワンルーム住みなのに自宅トレーニングを決意。購入したダンベルとインクラインベンチが最高... -
田舎(山間部)で楽天モバイルは使えるのか調査
楽天モバイルの電波調査をしてきた。 楽天回線エリアなら高速で完全データ使い放題 福知山駅〜京都駅 福知山駅〜京都駅 特急きのさき 楽天回線エリア(2022.8.23更新) ... -
クレジットカード積立投資でポイント獲得【マネックス証券×マネックスカード/楽天証券×楽天カード/SBI証券×三井住友カードゴールドNL/auカブコム証券×au PAYカード】
お得なクレジットカード積立投資について簡単にまとめました(簡単すぎるだろ…)※2022年2月7日追記:楽天証券の改悪を受けて今後の対応を検討中です。 【楽天証券×楽天... -
ドコモhome5Gと楽天モバイルSIMの組み合わせが快適!通信速度を比較検証!
ドコモhome5Gプランのホームルーター(HR01)に楽天モバイルのSIMカードを挿入して利用した結果、意外と快適でしたのでご紹介します。 ドコモ home 5Gのお申込み 楽天回... -
ヒゲ脱毛の体験をリアルタイム更新
ずっと前からやろうと思っていたヒゲ脱毛。これまで先延ばしにしてきましたが、毎朝ヒゲ剃りの時間を無駄にしている現状を変えるために実行に移します。この記事では、... -
楽天モバイルの楽天回線エリアを徹底比較
楽天モバイルのエリアMAP更新の際に、全国各地のエリア拡大前後の比較をYouTubeで紹介しています。楽天モバイルは楽天回線であればデータ無制限で最強ですが、パートナ... -
ブログを開設(SNS紹介)
こんにちは。牛です。普段はYouTubeメインで活動していますが、ブログを開設したため、練習も兼ねて管理人(牛)のSNSを紹介してみます。 【YouTube(チャンネル登録者8...
1